『米国大使館・農産物貿易事務所<ATO>様主催の、アメリカ産クラフト・スピリッツ&ハード・サイダー トレード・ショーケース』 ” U.S. Craft Spirits & Hard Cider Trade Showcase 2016 “ が、赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京にて開催されました。
展示会場としては異例の、ホテル内のメインバー”Da Vinci”にて、ゴージャスな雰囲気のなか、赤土貿易も展示テーブルをいただき、トポ オーガニック・ウイスキー&ジンや、ウイスキーエレメンツをご紹介させていただきました。
BtoBに特化した展示会とあって、バーやレストランの経営者の方々、ホテル関係の方、バーテンダーの方々やシェフ、酒屋さんなど、多くの方がご来場されました。赤土貿易のテーブルにお立ち寄りくださいました皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
この展示会はその名の通り、全米で大人気となっている、クラフト・スピリッツ&ハード・サイダーやまだ日本未発売のブランドなどを紹介する、「究極の」アメリカ推しイベントとして、今回はじめて米国大使館様により企画されました。
約10社の美味しくてハイセンスなウイスキーやジン、リンゴやベリーなどのフルーツで作るハード・サイダーがズラリと並び、クラフトならではの、それぞれのこだわりと情熱を感じられ、赤土貿易としてもとても勉強になり、また、改めてクラフトの良さを実感することができました。
展示会とともに行われた、ATO様によるセミナー「なぜ米国でクラフト・スピリッツやハード・サイダーが大人気なのか」も、アメリカの歴史に触れながら、統計データをもとに、わかりやすく為になる内容でした。
今日本でも話題の、クラフト・ビールのブームに続く、次のクラフトとして注目を集めつつあるクラフト・ウイスキー、スピリッツ、そしてハード・サイダー!
赤土貿易としてもこれからますますアメリカン・クラフトの楽しさ、美味しさをお伝えする活動を広げていこう!と元気を頂いたイベントとなりました。